4243 光拡散でお部屋を明るくするUVカットミラーレースカーテン
- 夜も見えにくいミラーレース (全商品)
- 夜も見えにくい・省エネ・UVカット断熱ミラーレースカーテン ロフティーズ
- 4112 ふわふわレースカーテン『ピクシー』
- 4143 夜も外から見えにくい断熱ミラーレースカーテン
- 4176/4180 夜も外から見えにくい断熱ミラーレースカーテン
- 4177 4193 選べる2倍ヒダ断熱防炎UVカットミラーレースカーテン
- 4167 夜も外から見えにくい断熱ストライプミラーレースカーテン
- 4223 夜も外から見えにくい断熱UVカットミラーレースカーテン
- 4243 光拡散でお部屋を明るくするUVカットミラーレースカーテン
- 4257 無地ホワイト 夜も外から見えにくい断熱保温UVカットミラーレースカーテン
- Y4151 外から見えにくい無地防炎断熱ボイルレース
- Y4150 外から見えにくいぼんぼんストライプ防炎断熱ボイルレース
5件
これまでのレースカーテンよりも、天井の方まで明るく出来ます。
ウェーブロン+(ウェーブロンプラス)という、特殊な繊維構造の糸を使った生地を使ったミラーレースカーテンです。
外から入る光を屈折、拡散させることで、採光性を高め、お部屋の中の印象を明るくします。
光をお部屋の中に採り入れながら、外へ向けても光を反射させることで、
プライバシー対策や、UV対策にも効果を発揮します。
日の当たる部分を中心に明るい印象
日が当たって明るいところと、暗いところが出来ます
(ちょっとこの絵は大げさかもしれませんが…)。
光拡散でお部屋全体が明るい印象に!
ウェーブロンプラスを使用した生地は、糸の形状を特殊なものにして、 外から入る光を、様々な角度に拡散させて通します。
そのため、ある箇所に光が集中して当たることを防ぎながら、
直接光が当たらないようなところまで明るい印象にします。
実際に撮影してみました。
撮影日:4月14日 16時15分ごろ
天気:晴れ 場所:群馬県 この日の日没時間:18時20分ごろ(国立天文台HPより)
カーテンを開けて直射の場合
カーテンを何も掛けていないので、西日がストレートに入り、
ある意味お部屋の中は明るいのですが、部分的に光が強く
当たっている状態です。窓の位置よりもまだ太陽が高いので、
外からお部屋の下側に向かって、光が強く差し込んで来ています。
家具やフローリングの日焼けが心配されます。
ウェーブロン+のミラーカーテンを掛けた場合
直射日光が当たっている場所はカーテンを閉めると
暗くなりますが、当たっていない場所は明るくなります。
ミラーカーテンを掛けること自体の効果と、ウェーブロンプラスの光を 拡散させる効果とで、強い直射日光が集中的に当たることを
和らげています。家具やフローリングの日焼けの心配が減ります。
また、向かって右側の壁面上部や、天井の部分に光が広がって、
明るい印象になっています。
そもそも、外から見えにくいタイプの生地は厚みがあるので、
その分、やや光を遮る傾向があるのですが、このミラーレースは
お部屋に入る光を調整しながら、明るさをキープしています。
四つ山扁平断面という特殊な形状で、
外から見えにくく、UVカット効果もあります。
さらに、採光性もアップし、お部屋を明るい印象にします。
UVカット機能が、お部屋に入ってくる紫外線から、家具やお肌を守ります。
UVカット率77.4%?85.9%。
昼間はもちろん、夜電気をつけても外から見えにくい。
外からお部屋の中を見えにくくし、プライバシーを守ります。
写真はクリックで拡大します。
見えにくさの違いを出すために、ライトが直接見える角度と、見えない角度 の2種類を映すように撮影しました。白熱球タイプの電球と蛍光灯では、電球の方がやや見えやすくなり、蛍光灯の方が見えにくいようです。
ボイルレースも、室内の様子がはっきり見えます。まるでカーテンがかかっていないような印象です。(ボイルは、この透け感も魅力です)
一般的なミラーレースでも、夜電気をつけると室内の様子がかなり見えてしまいます。
※夜の見えにくさとしては、他の「夜でも外から見えにくい」商品より若干見えやすくなりますが、あまり生地の密度を高めて厚みを出すと、 光を通しにくくなるため、バランスを取ってこのレベルの生地密度、見えにくさとしています。
「ホワイト」は真っ白に染めています。「オフホワイト」はなにも染めていない生成り(きなり)の色です。
(ホワイトはワイシャツのような純白、オフホワイトはTシャツのような自然な白色です)
4243ストライプホワイト
4243ストライプオフホワイト
鎖調のストライプと細いストライプが並んでいます。
全体的にさりげない光沢が入った仕上がりで、ストライプ部分は光る糸を使用しており、照明などが当たると光って見えます。
洗濯について
見えにくさ・
遮像性について
夜、電気を点けても外から見えにくいです。
そのかわり、室内からも外が見えにくくなっています。
環境によって、透ける場合もございますので、予めご了承くださいませ。
4243ストライプオフホワイト:77.4%
について
縫製仕様について
(フルオーダー)
フックについて
Aフック(レールが見える)の仕様
Aフック/Bフックの選択可
Aフック/Bフックの選択可
ヒダ山について
の選択可
巾継ぎについて
巾継ぎが入ります
巾継ぎが入ります
1.5倍ヒダ:巾201cm両開き/巾101cm片開き
より大きいサイズは、巾継ぎが入ります
形態安定加工可
(別途、加工代の注文が必要)
形態安定加工可
(別途、加工代の注文が必要)
形態安定加工可
(別途、加工代の注文が必要)
※オーダーカーテンは
サイズによっては加工不可
・ウエイトテープ加工可
・裾フリル加工可
(別途、加工代の注文が必要)
※在庫品は不可
※形態安定と裾フリルの同時加工は不可
・裾フリル加工可
(別途、加工代の注文が必要)
※形態安定と裾フリルの同時加工は不可
・裾フリル加工可
(別途、加工代の注文が必要)
※形態安定と裾フリルの同時加工は不可
※タッセルバンド無し(レースカーテンには、纏めるヒモ等をお付けしていません)
別売りのタッセルもあります
外から入る光を屈折、拡散させることで、採光性を高め、お部屋の中の印象をこれまでよりも明るくします。
光をお部屋の中にふんだんに採り入れながら、外へ向けても光を反射させることで、 プライバシー対策や、UV対策にも効果を発揮します。
規格61サイズ
から選べます
サイズが合えばとてもお買い得です!
ご注文はこちら
サイズの指定が可能です。
イージーオーダーよりもオーダーカーテン(フルオーダー)がおすすめです。
1 窓 あたりの枚数は「両開き」か「片開き」で指定し、数量は「窓数」で指定します。
枚数単位・窓単位の違いについて
「開き方」の指定がないイージーオーダーや規格サイズでは、注文の際の巾サイズ・数量が異なります。
間違えやすいので、注文方法の違いにお気を付けください。
生地巾約150cm×長さ100cm
加工なしの場合
長さ100cm1枚 1,100円(税込・送料別)
カットされた「生地のみ」の販売です。